ビットコイン/ドルチャート分析/Bitcoin Daily Market Insights 16 October
ビットコイン/ドルは15日のニューヨーク市場で68,000ドルまで上昇して日足の高値を結ぶトレンドラインで跳ね返りました。その後65,000ドルで帯転換して推移してます。
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0493-1024x473.jpeg)
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0494-1024x473.jpeg)
チャートだけでいうと下降ラインが意識されているためここから上を狙うにしても怖い場面です。CoinbaseのBTC/USD現物も15日からかなり売り捌いていて、現物も全体的にそこまで買われてない様子。デリバティブに関して、Liquidationマップを見てみると15日のショートカバー後は足元のロングの決済リスクの方が高い気がします。
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0498-1024x472.jpg)
4番が微妙ではあるがエリオット波動にも当てはまり、上昇は5点までのセオリーなら上昇波の終点を探し初めても良い気がします。
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2024/08/対応コインは?セキュリティは?-どこで買ったら安心?-6-1024x576.png)
また、大きなレンジになってる原因の一つとして考えられるのはここ抜けたら下ってラインがチャートを見る限り定まりにくいからだと個人的に思います。2020年と2021年は大きなトレンドラインや水平線でここ抜けたら下かもって思わせるラインがはっきりしていたので落ちやすかったんだと思います。
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2023/11/楽天CFD-楽天MT4-CFD-1-1024x576.jpg)
ここで折れないなら斜めの線を抜けて、放物線を描いて死ぬ可能性と爆上げの可能性を吟味することになるのでその時はまた考えます。
ビットコインETF に関するアノマリー(下の画像)も気になりますしSNSで本当にみんなが言うように爆上げ前なのかはちょっと私は疑問です。
![](https://bitcoinfx2100.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_0479-1024x789.jpeg)