【超おすすめ業者】大学生からDMMFXは口座開設できる?
※PRを含みます

【この記事はこんな人が書いてます】デリバティブ取引は2021年8月から。週次最高120万円、月次最高ROI13,000%、月最高損40万のアマチュアトレーダー。仮想通貨/為替/ゴールドを取引
この記事で解決すること
- 大学生からでもDMMFXで口座開設はできるのか
- 外国為替FXの儲かる仕組みやリスクを知りたい
- FX取引を始めるのにいくら必要か
- 取引開始までどのようにしたらいいか
結論から言うと、18歳になった大学生ならDMMFXの口座開設ができます。18歳になっていても高校生であれば口座開設はできないので注意してください。
この記事ではこれからDMMFXを始めたい大学生や、DMMFXを始めたいけど不安な人がスムーズに取引を始められるようにする記事になります。ぜひ参考にしてDMMFXを始めましょう。
・公式サイト:DMMFX
・【大事】儲かる仕組みやFXのリスク
FXでは上がり幅を狙う買い(ロング)と下がり幅を狙う売り(ショート)があり2つの方法で利益を得ることができます。逆に買っているときに下がる、売っているときに上がると損失がでます。
ドル円(アメリカドル/日本円)を例にすると、買い(ロング)はドルを買って円を売る、売り(ショート)はドルを売って円を買うです。
-1024x504.jpg)
もっと簡単にいうと、アメリカドルをりんご、日本円をブドウと変えてみてりんご/ブドウというレートがあるとします。そのマーケットではりんご/ブドウのレートを確認することで1このリンゴを買うのに必要なブドウの数を確認できます。
そのマーケットで儲けようと思ったらブドウを売ってりんごを買ったのち、りんご/ブドウのレートが上がってりんごの価値がブドウベースで上がればよいです。話を戻すとUSDJPYを買う(ロングする)時、アメリカドルの価値が日本円ベースで上がれば利益がでます。このようにどちらの価値が上がるか下がるかに投資するのがFXです。
また、FXの代表的なリスクとして追証があり、損失を抱えたまま決済をせず放置していると一定の水準で追加で口座に資金を入れるように証券会社から言われます。これを回避するため、損失を最小限に抑える戦略を持ち損切りの注文をいれることが大事です。
・公式サイト:DMMFX
【損益画像付き】私のFX始めたての頃の体験談
FXを始めたばかりの頃(21歳)はなかなか思うように利益を出せませんでした。特に、損切りの大切さを理解していなかったため、損失を引っ張り結果的に資金を大きく減らしてしまうことが多かったです。
しかし、損切りルールを徹底するようになってからは、無駄な損失を減らし資金管理がしやすくなりました。その結果、次の月はかなり利益が伸び以下のような損切りで資金を少し減らしてもしっかり伸ばせので嬉しかったです。
•始めて半年くらいの私の損益表

このように損切りを徹底することがリスク管理に繋がります。
DMMFXなら損切り注文を入れやすく、モバイルでも同じアカウントを操作できるので外出先でも損切り可能です。
・公式サイト:DMMFX
・【3種の表付き】DMMFXを始めるのにいくら必要?
まず、DMMFXの取引でどれくらいの資金が必要になるのかを知るには以下の3要素が必要
- 通貨単位とLot数(DMMFXでは最低1LOT)
- 為替レート
- レバレッジ(DMMFXは25倍で固定)
これらを用いた必要な最低取引金額を求める式は以下のようになります。

例えばアメリカドルと日本円のペア(USDJPY)を参考にするとドル円のレートが149円の時
10,000(通貨) × 1(LOT)× 149円(ドル円レート)÷ 25(レバレッジ)=59,600円 となります。
次の項目で紹介するドル円のミニ通貨ペアであるUSMJPYは上記の計算式において通貨のところが1,000になるので、必要な資金は5,960円となります。
1. まずは小額から始めたい人向け
DMMFXでは、通貨ペアがミニサイズ・通常・ラージサイズの3種類に分かれており小額で始めたい初心者から大口取引をしたい個人投資家まで幅広く対応しています。
通貨単位が1,000なので、証拠金数千円から取引が可能になります。まずは安定した政治情勢の国の通貨で小額トレードして、FX環境に慣れたい人向け
ミニ通貨ペア | どこの国とのペアか | 通貨単位 | 1回の注文数量上限(LOT) | 建玉限度数量 |
USM/JPY | アメリカと日本 | 1,000 | 100LOT | 5,000LOT |
EUM/JPY | ユーロ圏と日本 | 1,000 | 100LOT | 3,000LOT |
GBM/JPY | ドイツとは日本 | 1,000 | 100LOT | 3,000LOT |
AUM/JPY | オーストラリアと日本 | 1,000 | 100LOT | 3,000LOT |
2. 不安定な振興国通貨も取引したい人向け
政治状況が不安定な南アフリカのような国の通貨は通貨レートも不安定になりがち。まずはアメリカなどの先進国通貨での取引のほうがハードルは下がります。
通貨ペア | どこの国とのペアか | 取引可能時間 | 1回の注文上限 | 建玉限度数量(LOT) |
USD/JPY | アメリカと日本 | ・夏時間月曜07時00分~土曜05時50分 ・冬時間月曜07時00分~土曜06時50分 | 100LOT | 5,000 |
EUR/JPY | ユーロ圏と日本 | 3,000 | ||
GBP/JPY | ドイツと日本 | 3,000 | ||
AUD/JPY | オーストラリアと日本 | 3,000 | ||
NZD/JPY | ニュージーランドと日本 | 3,000 | ||
CAD/JPY | カナダと日本 | 1,000 | ||
CHF/JPY | スイスと日本 | 1,000 | ||
ZAR/JPY | 南アフリカと日本 | 10,000 | ||
MXN/JPY | メキシコと日本 | 10,000 | ||
EUR/USD | ユーロ圏とアメリカ | 5,000 | ||
GBP/USD | ドイツとアメリカ | 3,000 | ||
AUD/USD | オーストラリアとアメリカ | 1,000 | ||
NZD/USD | ニュージーランドとアメリカ | 1,000 | ||
EUR/GBP | ユーロ圏とドイツ | 1,000 | ||
USD/CHF | アメリカとスイス | 1,000 | ||
USD/CAD | アメリカとカナダ | 1,000 | ||
EUR/AUD | ユーロ圏とオーストラリア | 1,000 | ||
EUR/NZD | ユーロ圏とニュージーランド | 1,000 | ||
EUR/CHF | ユーロ圏とスイス | 1,000 | ||
GBP/AUD | ドイツとオーストラリア | 1,000 | ||
GBP/CHF | ドイツとスイス | 1,000 |
・TradingViewを使えば200万以上の銘柄、10万個以上のインジケーター、豊富な描画ツールにアクセスできます。外国為替取引で役に立つドル指数や円指数なども収録。下記記事からの登録で15ドルのクレジットを貰えますがまずは無料プランで始めてみましょう↓
3. 大口取引したい人向け
一回の注文上限数が上がるので大口の投資家向けです
ラージ通貨ペア | どこの国とのペアか | 通貨単位 | 1回の注文数量上限(LOT) | 建玉限度数量 |
USL/JPY | アメリカと日本 | 10,000 | 200LOT | 5,000LOT |
EUL/JPY | ユーロ圏と日本 | 10,000 | 200LOT | 3,000LOT |
GBL/JPY | ドイツとは日本 | 10,000 | 200LOT | 3,000LOT |
AUL/JPY | オーストラリアと日本 | 10,000 | 200LOT | 3,000LOT |
・公式サイト:DMMFX
・【画像付き】①口座開設から②取引開始まで
①口座開設まで
1. DMMFX公式サイトへ行き「アカウント登録(無料)はこちら」を選択
・公式サイト:DMMFX
2. お客様情報の入力と簡単な質問に答える

3.本人確認書類を提出

4. メールでの最終本人確認

②取引を始めてみよう
次に日本円をFX口座へ入金します。DMMFXは1万通貨で銘柄によって取引可能な最低金額が異なり、
DMMFXでは1ロットで計算したときの値段が最低取引可能金額となってます。個人的には1ロットの取引なら最初10から15万円くらいの入金でよいと思います。
1. 銀行口座からDMMFXの口座に日本円を入金

2. 実際に注文をする

3. ロスカット(損切り)の設定をする

4. ポジションを決済する
