<エアドロ狙い> Layer3のギルドに入る
PRを含みます
1. Layer3のギルドとは

ギルドに入り、5人以上になるとクエスト完了時に貰えるXPが5%ブーストされたりする特典が付きます。炎マークのGMボタンを押したりクエストを完了させるとギルドのGloryポイントが貯まりギルドが強化されさらなる特典に期待できます
2. ギルドに入る条件とCubeのミント方法
Web3のコミュニティを持つ方を見ているとCube100が条件など厳しいところが多く満員なことが多いです。私のところはゆるくをモットーにCube1個をミントしていれば入れるようにしました。みんなで頑張ろううう
2-1. GMOコインを開設&メタマスクウォレットを用意
国内の取引所では取扱いのないLayer3トークンを使うのでメタマスクやCoinbaseWalletなどのWeb3ウォレットが必要になります
• GMOコイン口座開設
日本円入金手数料&指値注文手数料&送金手数料が無料になるGMOコインを例に話を進めていきます
• メタマスクウォレット作成
2-2. ETHを購入&メタマスク等に送金
• GMOコインでのイーサリアム指値注文の仕方は以下の記事にまとめています
• メタマスクへ送る手順をまとめました
2-3. ETHをBaseチェーン上にブリッジ

GMOコインから出金する時はイーサリアムメインネットを使うためBaseチェーン上には無いワンね。Bridgeすることによって他のチェーン上に資産を移す方ができるワン
私はスワップやブリッジのガス代が安くなるルートを提示してくれるjumperを使っています。使うにはメタマスクやCoinbaseウォレットなどのWeb3ウォレットが必要
上の方にスワップと書いてあっても問題ないです。ニューヨーク市場とロンドン市場が閉まっている日本時間昼あたりだと一番ガス代が安いかと思います(写真は夜1時くらい)

2-4. ETHをL3トークンにスワップ

これで準備完了です!
2-5. Baseアイコンと黄色の立方体マークがあるクエストを終わらせる
Introduction系などのBeginnerクエストはクイズやディスコードサーバーに入るだけの簡単なものが多いのでおすすめです

これが終わればCubeを1つミントしたことになるので私のギルドに入ることができます
ご精読ありがとうございました